デモカー紹介 令和3年式 スズキ・ジムニーシエラJC 2号機 1号機が当初の予定より大分早く旅立ち、仕方ない(寂しい・・苦笑)ので2号機の導入です♪ 1号機はDAMDのlittleGをベースにシンプル&スポーティー仕様でしたが、
2号機は同じ仕様では面白くないと、同じエアロとホイルですが、今回はメルセデスのゲレンデを
強くイメージしてかつ ワイルド系(1インチアップ)で仕上げてみました♪ 仕様今回もTE37X ULです。
タイヤ BRIGISTONE DUELER A/T001 225/70R16 ホイル RAYS VOLKRACING TE37X UL 6.5J-16 サスペンション系 ennepetal CUSCO JAOS レインボーオート シルクロード SPOON オリジナル仕様 E12ステアリングダンパーセット 1インチアップスプリングセット・大容量バンプラバー BATTLEZアシストキット リーディング&トレーディング強化ウレタンブッシュ Fr&Rr ラテラルロッド(ピロボールエンド) リジカラ(テスト品) ブレーキ系 DIXCEL レインボーオート Fr Mtypeパッド+SDローター Rr RGMシュー+アルミフィンドラム パワー系 ハイブリッジファースト NGK GruppeM SAXON RACING ハイスペックコンピューターclever(レギュラー仕様) premiamRXプラグ RAM AIR SYSTEM サイド出しマフラー for littleG74 機能系その他 スズキDOP akea AISIN レインボーオート MONSTER ヘリカル式リアLSD UFSオリジナル仕様 ドアスタビライザー 強化シフトマウントブッシュ パフォーマンスダンパー エアロ DAMD オリジナル littleGフルキット+littleDボンネットカバー スキッドプレート for littleG(試作品) 外装 その他 アカガキ自動車 オリジナル スズキ純正 スズキDOP ヘッドライト・テールランプガード改 マッドフラップ ルーフドリップモール・カラードリクエストスイッチ ドアミラーカバー フォグランプ IPF LED DUAL COLOR FOG LAMP BULB サイドマーカー REIZ carmato クリスタルサイドマーカー GIGA LED ウィンカーサイドマーカー アンバー テールランプ mbro THUNDER TAIL LAMP KIT レッドレンズ シート RECARO ERGOMED-MV ステアリング NARDI Classicブラックレザー・ブラックスポーク 360mm シフトノブ スバル純正 本皮シフトノブ 内装 その他 MONSTER スズキ純正 ドライビングペダルカバー・フットレスト Fr調整式・Rr間欠ワイパースイッチ ナビゲーション DIATONE NR−MZ300PREMI-4 スピーカー DIATONE DS−G400 オーディオ その他 audio-technica 三菱電機 ALPINE データシステム パワーレギュレーター AT−RX80 ETC2.0車載機 EP-B016SRBD バックカメラ HCE−C1000 サイドカメラキット SCK-72J3N セキュリティー Panthera Panthera Z305
リムの形状が37らしくて好きなんですよね〜♪ タイヤは高速走行もするのでATタイヤで特にアスファルト路面での操縦安定性にも 優れるBSのAT001でホワイトレターの225/70R16です! バランスも乗用車並みに良いですからね〜
サスペンションはエナペタルのステアリングダンパーセットの アブソーバーをCUSCOの1インチアップスプリングに合わせて仕様変更して使用♪ 同じくクスコの大容量バンプラバーにJAOSのキャスターブッシュ。 後にサスアームのピボット側をレインボーオート製のウレタン強化ブッシュに変更! ジムニー・シエラらしくない、ワインディングや高速を気持ちよく走る足を目指します!
もともと車的に高速走行を重視していないのは致し方ありませんが、身近に新東名の120km/h区間があるので、 流れに乗って走ろうとすると、ステアリングを握り締めて決死の覚悟(大げさ?)で 走るのが耐えれず、高速安定性を高めるべく、UFSをワンオフブラケットにて装着! 今では、高速での追い越しや、トンネル出口や橋の上での横風にも、あまり慌てる事も無く、 片手でコーヒーを飲みながらクルージング出来るまでになりました♪ 写真は開発中のものですが、当店オリジナル品はフィン部が黒で製品化しました!
ジムニー・シエラ本来の使い方からすると、オンロード性能を重視したセッティングと言うのも ずれてる気がしなくも無いのですが、結局自分の使い方は、高速走行や、 ワインディングを気持ちよく走りたいので、比較的固めの足になります。 しかし、足を固めるとボディのよじれから来る、腰砕け感が出たので、ボディ補強で対応。 AISINのドアスタビライザーです。 さりげないパーツですが、効果絶大! モノコックボディではなくても差が出たのにはビックリしました。
エアロは1号機同様にDAMDさんのlittleGですが、正面からの厚み・迫力を出すために 同じDAMDさんのlittleDのボンネットカバーを採用! 脱落防止金具の固定用ビスは、標準のスリムヘッド小ねじから、目立たないように テーパー加工の上、皿キャップねじに変更! いい感じに仕上がってます♪
この2号機構想の出発点、アカガキ自動車さんのヘッドライトガード。 純正グリルとlittleGのグリルは外寸法は同じなので、 たぶん、いけるんじゃね?と、littleGのワイルド路線妄想を始めたのでありました。 本家ゲレンデが横ウィンカーにガードが縦格子、littleGが縦ウィンカーにアカガキさんのガードが 横格子と言うクロスの関係がまた宜しいです〜♪
正面からがボンネットカバーにヘッドライトガードと大分ごつくなりましたが、 何か物足りない・・・・。 あ、スキッドプレートだ!!と言うことで、採寸して図面を起こして金属加工屋さんに♪ 表面はショットブラストでザラザラにしてからアルマイト加工をしています。 シルバーボディにアルミだとメリハリが無いので、littleGのフェンダーキットで使わなかった モールを使っています。 因みにナンバーの左右のメッキパーツも同様、フェンダーで使わなかった小モールで メリハリを付けています。
ドアミラーカバーはDOPの同色品を車を大きく見せるために使い、サイドの色味の統一感を出すために クリアウィンカー(バルブはオレンジLED)に変更。 少ししか写っていませんが、フェンダーのボディに当たるラインは、標準は黒のモールですが、 ココはグレーに変更して目立たなくしています。
ここまでゲレンデの雰囲気を再現しておけばマフラーはサイド出しでしょ!! テール形状が好みのサクソンレーシングさんのを使おうとするも、 純正のステップに対してlittleGのステップはおよそ5cm張り出しているので そのまま付けると引っ込んでしまう・・・・ そこで・・・ サクソンレーシングさんにてワンオフ加工! 現在、量産化検討中!!
エンブレムに関しては、いくら頑張ってもシエラはシエラなんで、エンブレムは完全に スズキ仕様! フロントはDAMDのエンブレムの中をくりぬき、ベースはつや消し、リングはつや有りで 変化を付けて、リアは、サイとSUZUKIで決めました。
せっかくリフトアップしてATタイヤを履くのですから、マッドフラップは欠かせません! JAOSさんのを使おうかと思ったのですが、特定メーカーのロゴを他では全く使っていないので 無地のを使ってみたのですが、少々寂しい。笑 で、うちのロゴを入れてみました♪
リクエストスイッチもカラードタイプに交換。 ちょっとした部分ですが、全体のイメージは大分変わりますね〜
さて、内装は レカロですよね〜 昔ながらのコンフォートモデルが好きなのでエルゴメドMVをチョイス。 本当は1号機同様、助手席も揃えたかったのですが、 車中泊の可能性も有ったので、助手席側はフラットに出来るように あえて純正のままです。(←予算不足と、言えば良いのに・・・・苦笑)
1号機は長男が乗ることを前提にしていたので、エアバックを外してまで ステアリング交換をしなかったのですが、(握った感じは純正も捨てがたいですしね) 今回は自分専用モデル・・・・と言うことで交換! マニュアルミッションなのでクルーズコントロールは不要! オーディオコントロールも、ナビが近いので不要! ただ、インフォメーションディスプレイの切り替えは、メーター右隅の スイッチで出来るのですが、走行中は操作しにくいので、 INFOスイッチを増設! 因みに右のVIEWスイッチはサイドカメラの切り替え用です。
で、純正の野暮ったいシフトノブもスバルの皮製に交換。 派手さは有りませんが、コックピットは渋めの仕上がりに満足です♪ 因みにシフトリンケージブッシュをレインボーオート製の強化ブッシュに変えて シフト操作もカチッと入り、楽しくなってますよ〜
オーディオは丁度作業に入ろうとしたタイミングで発表されたDIATONEのDS−G400を使用 ナビは300premi4で、内臓4chアンプをマルチで使い、G400はネットワークレスで使用の フロント2wayシステムとシンプルな構成です。
DAMDさんにお邪魔した時に公式YouTubeの取材も受けました!
まだまだ進化の途中ですので、今後の展開に乞うご期待!! ・・・・って、言うほどの内容が有ったけな? が